飯田市郊外高台にあって、南アルプスの眺望が素晴らしい蕎麦屋「屯」。
いい天気だったので、下道を走って、行ってきました。
ここの定食、ご主人が三浦半島出身で、そのご縁で鮪の刺身が…。
左は、揚げたてのがんもどき。
そして写真には写っていませんが、冷や奴もあって、これは冷酒が飲みたくなる!
でもずっと運転の夫の前ではちょっとね。


地元商店街の空き店舗を利用したギャラリーで開催中。

月3回、この地域は火曜日の午前中に配達してくれます。
内容はおまかせで、月額2300円+消費税。
以前愛知県の方がブログに宅配の花の写真を載せていらっしゃるのを見て、いいなぁ、と思っていたのですが、調べてみると私の住んでいるところは配達区域ではありませんでした。
それが2週間くらい前に新聞に折り込みチラシが入ったんですね。
さっそく申し込んでみました。
今日が初回です。これで770円+消費税!トルコ産の薔薇だそうです。はるばるやってきたのね。

地下鉄東山線、名城線の本山から名城線の自由が丘に到る道から猫が洞通りに向かって歩くと住宅街の只中に鬱蒼と茂る森があります。


東山動物園のタワーや八事のテレビ搭を高台から遙かに望みます。

緑のトンネルを抜けて


遅めのお昼。

ヘブンリー・ブルー、隣家との境のフェンスに、今朝は7輪咲いていました。
それにしてももう10月も半ば。今ついている蕾が朝夕の寒さに耐えて咲ききってくれるといいのですけれど。
